インスタだけでホームページがない会社って大丈夫?

うちの会社はインスタグラムのみ!?

結論から言うと、インスタなどのSNSだけで運用していても、ホームページがなくても全然大丈夫です。

今の時代、高いお金をかけてホームページを作るよりも、無料でインスタに力を入れるのがベストだと思います。

その理由は、インスタやSNSはユーザーと直接コミュニケーションが取れる点や、リーチとエンゲージメントという重要な特徴があるからです。

リーチはコンテンツをユーザーに届ける力、エンゲージメントはユーザーから良い反応をもらえること。
フォローやコメント、DMでの直接コミュニケーションもホームページより圧倒的に有利です。

費用対効果と即効性・遅効性の面でもSNSが強いです。ホームページ制作会社に頼らずに自社でSNSを運用すれば、低コストで広告ができます。

また、拡散スピードもSNSの方が早いですし、フォロワーを増やしてファンベースを作れば長期的に強いSEO対策で検索上位を目指すのもいいです
しかし、ホームページはすぐに効果が出るわけではありません。

インスタ内容から手間なく効果的なホームページを構築

もちろん、インスタとホームページを両方持つのが理想的です。ホームページとインスタを同期させて、インスタの記事をホームページに埋め込めば簡単にできます。

自分でホームページを作るのもアリですが、私たちのようなマーケティングエージェンシーに頼むのもいいと思います。

Thousalightでは、お客様のインスタ内容から手間なく、コスト抑えながら、検索上位も狙えるようなホームページを構築できます。

加えて、ブランドを大切にしながら同期することが可能です。アルバイトを雇う感覚でデジタルマーケティング全体を調整してくれます。

また、自分で開設したい方向けに、ホームページ・SNSマーケティング教室も行っています。何かあればぜひ声をかけてください!

インスタもホームページもやってない会社は要注意です。
AIの進化している今の時代、生き残れないかもしれません。

close-alt close collapse comment ellipsis expand gallery heart lock menu next pinned previous reply search share star