なぜマーケティング屋の私たちは料金表を公開するのか?

なぜマーケティング屋の私たちは料金表を公開するのか?

ホームページやデザイン、マーケティングの価格ってどうしてこんなに高いのか、不明瞭なのか、疑問に思っている方も多いかもしれません。
見積もりを出さないと値段がわからないというのは、正直面倒ですよね。

私たちの会社なら、アルバイト一人分くらいのコストでプロのマーケティング担当者を雇うことができます。

この業界は非常に不明瞭なところが多いから

なぜ私たちが「マーケティング屋(マーケティングプランナー)」なのかと言いますと、この業界は非常に不明瞭なところが多いからです。
ホームページを作りたいと思っても、いくらかかるか見積もりを出してみないとわからないことが多いです。

私たちの会社であれば、まずは最低限のホームページを1か月分の費用(5万円以下)で制作して、そこから少しずつ内容を増やしていくことが可能です。
しかし、一般的には10万円以下でホームページをスタートするのは難しく、普通は数十万円以上、高いと100万円以上かかることもあります。

多くのプロジェクトがある中で、明確な価格を出せない理由もわかります。

様々な役割の人、デザイナーやプログラマー、全ての人をマネジメントする人たちの時間や人件費を考えると、それなりにお金がかかるのは当然です。
決していい加減な仕事をしてぼったくっているわけではなく、私たちも実際にやってみてそれを理解しています。
私たちの業界は人が生み出すものであることが多いため、価格=人件費だからです。人の時間が多く取られるようなプロジェクトの場合、当然多くのお金がかかります。

だからと言って、大きなお金を持っていないところがホームページやSNS、動画などのデジタルマーケティングを依頼できないのかというと、それもおかしいと私たちは感じていました。

本当はお金がかからないもののはず

本来、デジタルマーケティングは私たちのような業者に依頼しなくても、クライアント様自身でもできることです。
本当はお金がかからないもののはずです。
だから、その方法をすべて包み隠さず教えてしまうマーケティング教室だって積極的に行います。

しかし、専門の業者に依頼をすると、どうしても業者自身も満足いくようなものを作りたがり、時間も人件費もかかってしまい、どうしても高額になってしまいます。
そういうことから、私たちはクライアント様自身がデジタルマーケティングを低価格で行えるように、代わりに代行して行うような立場をマーケティングプランナーとして目指しました。

「これぐらいの予算があればここまでできる」というクライアント様側の視点

私たちはもっと利用しやすいサービスを提供したいと考えています。
私たちのアプローチは「これぐらいのプロジェクトだからこれぐらいのお金がかかる」ではなく、「これぐらいの予算があればここまでできる」というクライアント様側の視点に沿ったものです。
私たちマーケティングプランナーの立場は、クライアント様の社内で雇われて内製化するようなイメージに近いと言えます。
このようなプロジェクトだからこれぐらいのお金が掛かる、ではなく、これぐらいの予算でできる最大限のことをやってほしい、という要望に応えられるアプローチもあるのではないかと考えています。

アルバイト一人に支払うぐらいの金額で

できれば、アルバイト一人に支払うぐらいの金額で、ひととおりのマーケティングがすべてできるような専門家を雇うことができれば、そのような思いを持ってこのサービスをスタートさせました。

私たちの目標は、クライアント様と長期的に負担にならない金額でお付き合いし続けたいという思いがあります。

予算の大半をホームページの最初の作成時に使い果たしてしまうプランでは、検索上位を狙うことは非常に難しいです。
予算を制作にすべて使い切ったホームページは、作った瞬間から価値が下がってしまいます。

そのような付き合いではなく、なるべく低コストで最初のホームページを立ち上げて、予算を更新にかけることでどんどん中身を充実させて、検索順位を上げて価値を高められるホームページやSNSのコンテンツを作りたいと思っています。

365日クライアント様のビジネスのことを考え続けたい

さらに、何か月も何年もお付き合いさせていただくことで、いろいろなマーケティングをサポートさせていただき、365日クライアント様のビジネスのことを考え続けたいと思います。

そのように、365日クライアント様のビジネスのことを頭の中に置くことで、スポットで仕事をいただくクライアントと比べて、マーケティングの知識やアイデア、業界の理解がはるかに深くなり、良いアイデアを提案できることは言うまでもありません。

ホームページ屋でもデザイン屋でもなく、印刷屋でもないマーケティング屋として

このような理由から、弊社はホームページ屋でもデザイン屋でもなく、印刷屋でもないマーケティング屋として活動していくことにしました。

目的としては、一つ目にかかる費用を明確にすること、二つ目にどんな会社でも依頼できる価格にすること、できればアルバイト一人分で専門のマーケティング担当者を雇えるようにすること、三つ目に「これぐらいのプロジェクトだからこれぐらいの費用がかかる」ではなく、「かけられる費用の中でできることを提案する」こと、四つ目に作った瞬間から価値が下がる仕事ではなく、価値を高めていく仕事の方法を探ること、五つ目に365日クライアント様のビジネスのことを考える仕事のお付き合いをしていくこと、そういうことを弊社のサービスの中心に考えています。

close-alt close collapse comment ellipsis expand gallery heart lock menu next pinned previous reply search share star