
「日野町リノベーションLab」をサポート
弊社が日々携わっております「日野町リノベーションLab」について、特別なご報告をさせていただきます。
まず、私たちがどのような役割を果たしているのか、少しお話ししましょう。
日野町リノベーションLabでは、「Thousalightラボ」という名前の研究ラボを設置させていただいております。このラボでは、ブランディングやマーケティング、SNSといった情報発信分野に関する研究やサポートを続けてきました。
私たちは、日野町リノベーションLabのホームページやインスタグラムなどの運営も担当しており、日々コンテンツのアップデートを行っています。その背後には、日野町の担当職員の方々や関連する地域の方々など日野町リノベーションLabでの活動メンバーのご尽力があります。
特に注目すべきは、かつて廃校となった黒坂小学校が、現在は人々の新しい活動が始まる場所となっていること。この変化は、活動するメンバーの方々のおかげです。
看板の制作

そして、今回、私たちが新たに手がけた事として、日野町リノベーションLabの看板制作を行いました。
ロゴデザインでは、黒坂小学校のシルエットをベースに、地域の人々が集う姿をシンボル的に表現しました。このロゴを使った看板は、日野町のシンボルとして、ラボの外壁に誇らしげに飾られています。弊社は看板プレートを納品しましたが、設置にあたっては美しい木枠を付けていただき、さらに立派な看板になりました。
デジタルもアナログも関係なく

弊社ではマーケティングプランナーとして、ホームページやSNSなどのデジタルマーケティングだけでなく、印刷物、そして今回のような看板製作まで、クライアントのニーズに合わせた多岐にわたるサポートを行っています。デザイン費用は月々のサポート費用に含まれ、追加のコストはありません。印刷費用は実費が必要となりますが、格安なネット印刷や普段から地域でつながりのある印刷会社までお考えに合わせて組み合わせることが可能です。
皆様のビジネスの成功を、一緒に創り上げていけるように引き続き尽力いたします。何かご質問やご相談があれば、いつでもお気軽にお知らせください。
これからも弊社の活動を温かく見守っていただけますと幸いです。
日野町リノベーションLabのホームページはこちら
コメントを投稿するにはログインしてください。